私もその話しを聞く限り上手くいくだろうと思った。
少しふざけ半分のわくわくするような企画なのだが、その方がいい。
私も微力ながら協力させていただく事にした。友人の飲食店に商品をサンプルで配ったりとその程度だが、そこから繋がればと思う。
お土産もマスコットも「あたりさわりない」ものばかりで正直つまらない。ふなっしーのように非公認でも飛びぬけたおふざけ感がないと今は受け入れられないだろう。
農家さん、その息子さんには出る杭は叩かれず引き抜かれるくらいのアイデアを期待する。
PR
会社役員をしています。 仕事の事はほどほどに。プライベートや個人的に感じたこと。時には愚痴などを書いていきます。